JR八高線とは?
家の近くをJR八高線という東京の八王子と群馬の倉賀野(くらがの)を繋ぐローカルの単線が走っている。
何故八高線と呼ぶかというと、もともとは八王子と高麗川(こまがわ)をつなぐ電車だったからみたい。
4両しかない、30分に1本ぐらいしか走ってない、ドアはボタンを押さないと開かない、というカワイイ電車だ。
YouTubeで少しだけバズった
この動画をアップした直後、YouTubeで1時間に1000アクセスぐらい来た(以降も1日10ぐらいはアクセスされる)。八高線って人気なのかな?
またバズらせたいと思い、また八高線の動画をYouTubeに上げたが全然アクセスがない...。そう簡単な話ではないようだ。