ファミコンのピコピコ音楽が好き
チップチューンとは、ファミコンのピコピコ音楽のことだ。
この記事で紹介されているNES BANDの演奏を観て感動した。キーボード3台と電子パーカッションでドラクエ1のフィールド、ドラクエ4のラーミア、ゼルダの伝説のダンジョンなどを完全に再現してる。
FamiStudioで作曲できる
次にFamiStudioというソフト(バイナリ、ソースコード)を使うとチップチューンの作曲が出来るという記事を読んだ。試しにインストールしてみたが、やはり打ち込み系のソフトである。私はこういうの苦手なのだが、ついつい手を出してしまう。
ちゃんと曲を作れれば、こういうのも出来るのだろうが道のりは長い。。
nanoloopは良質シーケンサ
ところでnanoloopというゲームボーイの打ち込み音楽ソフトがあるが、ご存じだろうか。
ゲームボーイとnanoloopがあればチップチューンが作曲できるのだ。本物のソフト自体はプレミアがついてて10000円ぐらいするが、AndroidやiOSのソフトが数百円で買える。良い時代だ…。これはこれで楽しめそうだが極めるまでに時間がかかりそうなので、今は眺めておくことにする。